根管治療

root cana

根管治療
(歯の根の治療)とは?

虫歯が進行すると、歯の神経にまで感染が広がります。
歯の神経は一度感染してしまうと、生き返ることがありません。これを失活といいます。

感染した神経が感染源となって、痛みや腫れを引き起こすことにつながるので、感染した神経はしっかりと取り除く必要があります。

根管治療(歯の根の治療)とは?

根管治療はその感染した神経を取り除く「抜髄治療」と感染した歯の根を治療するための「感染根管治療」に分かれます。

これらは、歯を残すための治療であり、歯を残すための最終手段であるとも言えます。

根管治療を繰り返すと、歯を残すことが難しくなってしまう他、歯質が薄くなり、歯が割れて結果的に抜歯につながってしまう可能性がありますので、治療後はメンテナンスがとても重要になります。

根管治療(歯の根の治療)とは?

根管治療の目的

根管治療の目的は大きく分けて2つあります。

歯を残す

一番重要な目的としては「歯を残す」ことです。
これまでは歯の神経(歯髄)が壊死すると抜歯になってしまうケースが多くありましたが、根管治療によって歯を残せるケースは格段に増えました。

一方、根管治療は重度の虫歯を治療し、歯を残すことを目指す治療です。

そして、歯を残した上でその歯を長持ちさせることを考慮すると、とても難易度の高い治療になります。

そのため、治療期間が通常の虫歯治療よりも長くかかる傾向があります。

preserve a tooth

根管治療(歯の根の治療)とは?

感染を食い止める

虫歯の原因が残存すれば、治療を行っても虫歯は進行していきます。

根管治療でとても重要なのが、感染した組織(感染した歯の神経など)が残存していることで、痛みや腫れの原因となることがあります。

また、感染が広がることによって、周囲の組織にも悪影響を及ぼすことがあり、感染源を徹底して取り除き、歯を良い状態で残すために、丁寧な根管治療が求められます。

基本に忠実な根管治療を行うことで、適切な治療が行えるだけでなく、感染を食い止めることにも繋がります。

stave off infection

感染を食い止める
Treatment flow

根管治療の流れ

医療面接

まずは患者様のお話をお伺いします。

いらしていただくまでに、どのような状態があったのか、どの歯がどのように痛かったのかなどの詳細をお聞きしていきます。

また、お痛みがある歯以外にも、お困りごとがありましたらお聞かせ下さい。

医療面接

検査

医療面接と合わせて、原因歯の特定や原因の究明を行います。

神経の状態は外側からは見て判断することはできません。そのため、レントゲンなどを含めて原因歯の特定を行います。

レントゲンを撮影する際は、通常のパノラマレントゲンだけでなく、特定の場所を撮影するデンタルレントゲンを用いて診断する場合もあります。

検査

診断結果のご説明、治療計画のご提案

検査した結果をご説明します。

特に根管治療の場合は、難易度の高い治療になるため、患者さんご自身がセルフケアや通院など治療に参加していただけるようにわかりやすく詳細に説明致します。

検査結果のご説明後は治療計画を立案します。治療に関しても、通常の虫歯治療より期間が必要なことをご理解していただきながら、治療をに入っていきます。

診断結果のご説明、治療計画のご提案

治療開始

歯に小さな穴をあけて、歯の神経が入っているお部屋に器具が入るようにします。穴があいたら、専用の器具を用いて感染した神経を取り除いていきます。

治療開始

治療中(洗浄、消毒、根管充填まで)

まずは神経の入っていたお部屋(管のような形)を綺麗にしながら、管の形を整えていきます。 管の形は歯によってさまざまですので、綺麗にするためには、1回では難しく、ある程度回数が必要になります。 管の中が綺麗になれば、神経の代わりのお薬をつめていきます。

治療開始

補綴物の作製、セット

神経を取り除くために開けた部分をしっかりと封鎖します。この時、再感染しないように緊密な状態にすることが重要です。

また、神経を取り除いた歯は、神経のある歯に比べると割れやすくなってしまうので、奥歯であればしっかり被せ物をして補強をします。

補綴物の作製、セット

メンテナンス

根管治療後はメンテナンスに移行していきます。

歯の神経を失った歯は、神経がある歯よりもトラブルが起きやすいです。だからこそ定期的なメンテナンスが重要になります。

せっかく残した歯を失うのはとてももったいないです。
できる限り長持ちするように頑張りましょうね。

メンテナンス

根管治療の
おおよその治療期間

歯の神経の状態によりますが、早くても1ヶ月、長いと数ヶ月かかることもあります。

神経の入っている管は歯ごとに形態が異なります。
そのため単純な形態の根管であればすぐに根管内を綺麗にできますが、複雑な形態の歯は綺麗にするのに時間がかかります。

以上のことから、根管治療は二人三脚で治療を進める必要があります。
治療が完了するまでの道のりでは信頼関係がとても重要になりますので、お困り事やご疑問点などがありましたら、お気兼ねなくお申し付け下さい。

根管治療のおおよその治療期間

先生に相談したい!

北戸田しろくま歯科では診療の相談を承っています。
相談フォームよりご予約をお願いします。

先生への相談は対面となります。

当院は予約制です。ご予約をお願いします。

診療時間
月火水木
09:30-13:00 15:00-19:30
09:00-13:00 14:00-18:00
09:00-13:00
休診日
金・祝

アクセス

ACCESS

JR北戸田駅より徒歩3分